5軸加工文字配置

管理人です。

中々取り掛かれませんでしたが、ようやく文字の5軸機械加工データの作成を始めることができます。

まずは文字の直線配置と円周配置の各部寸法を確認し、違うところがあれば直線配置の寸法を元に円周配置を修正します。

円周配置が完了したら文字加工面に投影し、工具の動作曲線を作成します。作成した動作曲線と加工面のサーフェイス要素を選択してパラメータを設定すればあとはCAM任せとなります。

地道な作業となりますが、機械加工工程に支障をきたさないように進めてまいります。

それでは本日はこの辺で。次回更新は5/6(金)予定です。

[2022年4月29日(金)]