管理人です。
中々コロナ禍がおさまりませんが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日は工具メーカー様と打ち合わせでした。
現在、機械加工のマシニング工程を占めている案件についてご相談をさせていただきました。
使用する工具を変更することで加工時間の短縮が見込まれることをアドバイス頂いたので、早速検討に入りました。
社内だけではなく外部からも知恵を取り入れ、今後も加工改善につなげていこうと思いました。
さてさて、これで終わりでもよいのですが、今日はちょっとしたローカルな話題を……
新型コロナ対策の為、来客用のスリッパは写真の様に消毒済のものを用意しておりますが、一度使用した後はいったん回収する為に下駄箱に収納しないようにしております。
注意書きで何かお気づきになりませんでしょうか?
実は、西日本のほうは「直す」という言葉を「収納する」「片づける」いう意味で使用します。
なので、私たちは違和感なく読めますが、文脈で判断できるとはいえ東日本の方々はちょっと首をかしげてしまうのではないでしょうか?(笑)
そんなとりとめもない話でした。
それでは本日はこの辺で。次回更新は2/10(木)予定です。
[2022年2月4日(金)]